こんにちは。うーちゃんです。お願いしてロゴを作ってもらったよ。
ところで、リンゴリラッパセリッ!!の名前の由来は明確に存在する。誰もが知っている「しりとり」の基本のパターンである「リンゴ・ゴリラ・ラッパ・パセリ」のエンドレスループが、遊びの輪廻転生を暗示している。つまり、永遠に遊び続けようという強烈な意志を示しているのだ。
今思いついたことを書いただけなので、本気にしないでください。
文字だけヘッダーからの脱却
さて、もうおわかりだと思うんだけど、この画面上部に表示されるブログ名をロゴに変えた。今まで、デフォルトのまんま「リンゴリラッパセリッ!!」と文字で表示されていたんだけど、やっぱり自分のサイトなのでオリジナルのものが欲しかった。だからといって自分では作れない。
そこで、友達のT君にお願いして、作ってもらうことにした。
こちらからの発注
作成の際に何点か希望を伝えた。
- リンゴ・ゴリラ・ラッパ・パセリをイラストで
- ピクセルっぽく
- おもちゃ箱っぽく
なんとなく自分が持っている欲しいロゴイメージを言葉にして伝えるわけだけど、なかなかフワッとしてるね。
作ってもらったロゴ
フワッとしたものを形にしてもらった。


だいぶ気に入ってる。このゴチャゴチャした感じがよい。すごいなT君。
気づいたら「リンゴリラッパセリッ!!」が「リんゴリらっパセリッ!!」になってたんだけど、それも良かったのでブログ名ごと変更した。
サイトの面白さは好みに合わせて遊べること
このサイトは自分の部屋だと思っていて、深く考えず遊んでいる。遊ぶといっても、テンプレートでいじれるところをいじっているだけなんだけどね。自分の好みに合わせて設定できるのが個人サイトの面白さだね。
これからも少しずつ変にいじっていきたい。
コメント
『りんゴリらっパセリ』が童謡の『こぶた たぬき きつね ねこ』みたいだなぁ…と思いました、こんばんは
ドット絵をもってくるとはT君のセンスに拍手です
親しみやすさと懐かしさが素晴らしいですね!
気が向い時にふらっと立ち寄り時間泥棒してくれるこの『りんゴリらっパセリ』これからもゆるく一読者として楽しませていただきます。
ただし、文字の変換難易度がぐっと上がりました。笑
ぜひ、お待ちしておりますー!