スタバの熱いカップに巻く”アレ”に書いてある英語を訳してみた。

日常

この投稿は1分で読めます。おそらく。

皆さんはスタバよく飲みますか?
僕は缶コーヒーばっかなんだけど、久しぶりにスタバを飲んで目についたものがある。

ドリップコーヒー(ショート)
スポンサーリンク

スタバの熱いカップについてくる”アレ”

「スリーブ」と言うらしい。

これ。

こんにちは。

裏には、なにか書いてあるね。

たくさんの英語の文章だ!
スポンサーリンク

英語の文章を見つけた!

なんて書いてあるんだろう。気になったので、頑張って訳してみる!

Every espresso beverage we handcraft for you starts
with our Espresso Roast. Crafted back in 1975
to pair with rich steamed milk, it’s a recipe for caramelly sweetness so right
it’s never been changed.
A passion for high-quality coffee. Since 1971.

Intended for single use only.
Patent: www.lbpmfg.com/patents/

引用元:スターバックスコーヒーのスリーブ

訳す!

意外と時間かかった…。変な文章なところがあったら指摘してください。おねがいします。

私たちが皆さんのために手作りしているすべてのエスプレッソドリンクは、私たちのエスプレッソローストから始まります。遡ること1975年、豊かなスチームミルクと組み合わせるために作られた、キャラメルのように甘い風味を引き出す製法です。これは決して変わることはありません。
品質の高いコーヒーへの情熱。1971年から。

使い捨て
特許:www.lbpmfg.com/patents/

全然スタバに詳しくないので調べてみたところ、 スタバには 1975年から引き継がれる「エスプレッソロースト」というコーヒー豆がある、と。これは、スタバのすべてのエスプレッソドリンクのベースになっているらしい。

スタバのスリーブにはコーヒーへのこだわりがこめられていた。と、まとめておきます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました