ゲーム一人でじっくり遊べるSwitchのインディーズゲームの個人的おすすめ こんにちは。うーちゃんです。 今回は前回のマンガに引き続き、Switchのゲームを紹介する。うーちゃんが実際にやったゲームの中でも、一人でじっくり遊べるものたちだ。 Switchを持っていなくても、スマホやPC、プレイステーシ... 2020.04.28ゲーム
日常何度も読み返したいマンガ個人的おすすめ3選 はい。うーちゃんです。最近、久しぶりにマンガを全巻買いした。せっかくのなので、おすすめのマンガをいくつか紹介したい。それもちょっと他の人が言わなそうなやつ。 マンガは人生の教科書になり得る 小説や映画と同じように、マンガは人生... 2020.04.25日常
日常たけのこのアク抜きは奥深い(っぽい) こんにちは。うーちゃんです。最近、見るものがなんでもどうぶつの森の家具に見える...。 たけのこを入手しました 突然だけど、たけのこをゲットした。どうぶつ的な意味でも、リアル的な意味でも。 どうぶつ的な意味で やっ... 2020.04.22日常
日常ロゴを作ってもらった。 こんにちは。うーちゃんです。お願いしてロゴを作ってもらったよ。 ところで、リンゴリラッパセリッ!!の名前の由来は明確に存在する。誰もが知っている「しりとり」の基本のパターンである「リンゴ・ゴリラ・ラッパ・パセリ」のエンドレスループが... 2020.04.20日常
未分類「当ブログについて」を追加しました。 単純なお知らせ。 「当ブログについて」ページを追加した。 「うーちゃんのプロはうーちゃんである」 この意味があるようでない言葉を噛み締めていくね。 2020.04.17未分類
日常つけっぱなしマスクの耳痛い問題を解決する方法 耳が痛いんじゃ!!もうみんなそうだと思うんだけど、マスクをつけっぱなしにしてると耳がすれて痛い。この問題を解決する方法を探したい。 うちの3Dプリンターの出番かと思われたが... メッセージありがとうございます うち... 2020.04.09日常
ゲームどうぶつの森、ゴミしか釣れない島に連れて行かれるの巻 あつまれどうぶつの森で遊ぶ日々を過ごしている。積極的に引きこもる日々にどうぶつの森は良いね。 うちの島はリンゴが特産品 うちの島はリンゴが特産品。他のくだものを収集中。マイル旅行券を使って、くだもの採りにでかけているんだけど、... 2020.04.08ゲーム