うーちゃんのつぶやき【2021年3月】今月の総括と「うーちゃんのつぶやき」見逃し配信 お久しぶりです。うーちゃんです。 今年度も終わりだね。 ネット活動の振り返り 3月のこのブログのアクセス数は3300pvくらい。Google Adsenseの収益額は1800円くらい。 こんな感じでこそこそとやって... 2021.03.31うーちゃんのつぶやき
お知らせ【お知らせ】Gパンパンダ星野さん「確定申告最短攻略シリーズ」のサポートをしました。 お知らせです。 公認会計士兼税理士芸人Gパンパンダ星野さんの「確定申告最短攻略シリーズ」【家事按分の考え方】家賃や光熱費やスマホ料金も経費に!?【税理士芸人の確定申告解説⑧】のサポートをしました。 サポートした動画&理由 ... 2021.02.28お知らせ
うーちゃんのつぶやき【2021年2月】今月の総括と「うーちゃんのつぶやき」見逃し配信 お久しぶりです。うーちゃんです。 2月一瞬で終わった。なんか今月忙しかった。 ネット活動の振り返り 2月のこのブログのアクセス数は4000pvくらい。先月から倍増。 Google Adsenseの今月の収益額は20... 2021.02.28うーちゃんのつぶやき
日常占いをしてくれるお菓子の乾燥剤に出会いました。 お久しぶりです。うーちゃんです。 お菓子に入っている乾燥剤。普段は特に何も考えずに捨ててしまうんですが、妙に存在感がある乾燥剤に出会ったので紹介します。 「食べられません」でおなじみの乾燥剤 頂き物のお菓子の箱の... 2021.02.06日常
うーちゃんのつぶやき【2021年1月】今月の総括と「うーちゃんのつぶやき」見逃し配信 お久しぶりです。うーちゃんです。 今年も始まったね。 ネット活動の振り返り 1月のアクセス数は2000pvくらい。謎に増えてる。 Google Adsenseの今月の収益額は約1000円。今月もサーバー代とトントン... 2021.01.31うーちゃんのつぶやき
日常寒い冬におすすめのハクキンカイロ。簡単な使い方と良いところ、気になるところ。 お久しぶりです。うーちゃんです。 ハクキンカイロの季節がやってきました。どこで知ったか忘れてしまったけど、数年前からハクキンカイロを使っています。繰り返し使えて温かいので一個持っておくと便利ですよ。 長く愛されているハクキンカ... 2021.01.21日常最新ガジェットなど
日常おうちでハテナブロックを叩いて「スーパーニンテンドーワールド」を体験した気になる方法 お久しぶりです。うーちゃんです。 USJの「スーパーニンテンドーワールド」に行ってみたいと思う日々です。任天堂のゲームで育ってきてるので、だいぶ楽しみにしてます。 ハテナブロックと任天堂代表取締役フェロー宮本茂氏(引用:スーパ... 2021.01.14日常最新ガジェットなど
日常【錯覚アクセ】変身立体「トランスモティーフ」を買ってみた。 お久しぶりです。うーちゃんです。 突然ですが錯覚好きですか?私は小さいころ錯覚を子供向けに紹介した本をずっと見ていた記憶があります。「ウォーリーを探せ」や「ミッケ!」みたいにワクワクしました。(思い出したらまたやりたくなってきました... 2021.01.07日常最新ガジェットなど
うーちゃんのつぶやき【2020年12月】今年のまとめと「うーちゃんのつぶやき」見逃し配信 お久しぶりです。うーちゃんです。 今月全然更新していない。まあ、そういうときもある。人間だもの。 ブログ活動の振り返り。 12月のアクセス数は1年間で一番多かった。1500pvくらい。 Google Adsense... 2020.12.30うーちゃんのつぶやき
うーちゃんのつぶやき【2020年11月】GoogleAdsense封筒が届いた報告と「うーちゃんのつぶやき」見逃し配信とその他諸々 お久しぶりです。うーちゃんです。 まず、ブログ活動の振り返りをしよう。 サイト表示速度を少し上げられるように少しいじった。スマホからのアクセスが多いのでなるべく軽くしたい。僕にできることは限界があるけどね。 ブログアクセ... 2020.12.09うーちゃんのつぶやき
スポットレムプラス銀座に泊まってみた。心地よい眠りを追求したビジネスホテル。宝塚歌劇専門チャンネルが見放題。 お久しぶりです。うーちゃんです。 先日、レムプラス銀座に泊まってきました。眠りにこだわったビジネスホテルです。心地よい空間でゆっくり休むことができました。 最近、ビジネスホテルに泊まることが趣味になってきた感じがします。 ... 2020.12.03スポット
日常半年以上オールバーズのスニーカーを履いてみた結果。ガサツな僕でも使い心地が良いスニーカーだった。 お久しぶりです。うーちゃんです。 「世界一の快適な靴」オールバーズのスニーカーを買った報告を以前投稿しました。 「世界一快適な靴」allbirds(オールバーズ)のスニーカーを日本第一号店・原宿で買ってきた。 | リんゴリらっ... 2020.11.27日常
日常駅弁峠の釜めしの空き容器を使って米を炊く方法。IHでも圧力鍋があれば問題ない。 お久しぶりです。うーちゃんです。 先日、長野県に星を観に行ってきました。 帰りの新幹線で「峠の釜めし」を食べました。おぎのやが販売する美味しい駅弁です。 空き容器を再利用して米が炊けるらしいので、家に釜を持ち帰ってやって... 2020.11.20日常
最新ガジェットなど最新VR機器Oculus Quest 2を買いました。部屋が狭くても問題ない。 お久しぶりです。うーちゃんです。 10月に発売されたVR機器Oculus Quest 2を買いました。 VR初心者としてわかったことをつらつらと書いていきます。 Oculus Quest 2の動画撮りました ... 2020.11.13最新ガジェットなど
Amazon24時間宅配ボックス「Amazon Hub ロッカー」を使ってみた。簡単にすぐ受け取れる。 お久しぶりです。うーちゃんです。 この前、近所にAmazonの宅配ボックスを見つけました。Amazon専用のロッカーで、自分の好きなタイミングで利用が可能です。 Amazonヘビーユーザーなので使ってみました。 Amaz... 2020.11.06Amazon