全身3Dスキャンをして自分のリアルアバターを制作しダンスさせる。【青山3Dスキャンスタジオ】

スポット

お久しぶりです。うーちゃんです。

全身を3Dスキャンして、リアルアバターを制作するという近未来チックなことをしてきました。

スポンサーリンク

リアルな自分をアバター化する

Youtuberのばまんさんが、全身を3Dスキャンして自分のリアルアバターを作ってバーチャル世界に持ちこんで遊んでいました。

バーチャル世界にアバターを持ちこみ、ゲームやダンス、ライブ配信に使用しています。

アバターとは、SNSやブログ、チャット、オンラインゲームサイトなどのコミュニティサイトで、自分の分身として表示されるキャラクターのことである。

IT用語辞典バイナリ

デフォルメされたキャラクターではなく、自分自身が素材となったアバターに興味が湧いたので私もリアルアバターの制作してきました。

スポンサーリンク

リアルアバターを制作する

青山3Dスキャンスタジオ様にリアルアバターの制作を依頼しました。

360°にカメラが配置されたスタジオに立ち、撮影を行います。
説明、撮影、データ確認含めて30分で終了します。
撮影の次の日に完全なデータを納品していただきました。

撮影は一瞬ですが、ワクワクしました。その場で撮影した3Dデータを確認できるのも面白かったです。

今回の料金は以下です。
360度撮影 + 3Dモデル制作 + 簡易クリーンアップ:13,750円
簡易リギング + 3Dバター用VRMファイル化(オプション):5,500円

制作したリアルアバターを動かしたいので、オプションをつけました。

制作協力

青山3Dスキャンスタジオ
運営会社:リアルアバター株式会社
住所:〒107-0061 東京都港区北青山3-3-7 第一青山ビル1F
HP:https://www.real-avatar.com/
※要予約

(ご厚意により、リアルアバター制作風景を撮影させていただきました。)

完成したリアルアバターで遊ぶ

リアルアバター(VRMデータ)をVroid Hubにアップロードすると、すぐに遊ぶことができるようなので、やってみました。詳しいことは、冒頭ののばまんさんの動画を観るのがわかりやすいです。

VRoid Hubとは何ですか?
VRoid Studioなどで作成した(人型の)3Dモデルデータをアップロードできるプラットフォームです。

VRoid Hubとは何ですか?

AVATAVI

アバターを現実世界に呼び出すことができます。(AR表示)

ダンスドリームMV

プリセットされた振付や音楽、ステージ効果を選択すれば、アバターがダンスします。

その他、VRoid Hubに対応しているゲーム等にアバターを持ちこむこともできます。

VRoid Hub
VRoid Hubは、3Dキャラクターのための投稿・共有プラットフォームです。モデルデータをアップロードするだけでキャラクターが活き活きとアニメーションするプロフィールページを作成でき、利用条件と共にモデルデータを配布することもできます。登...

モーションデータでダンスさせる!

「パリピ孔明」公式からOPテーマのダンスモーションデータが無料配布されていました。
調べたら、リアルアバターに踊らせることができそうだったので、やってみました。

Unityを触ることなんて全くもって想像できなかったのですが、こんなことができるんですね…。

以下のサイトを参考にしました。助かりました。

Unityでパリピ孔明のモーションデータをVRMモデルに流し込んでみた - Qiita
発端友人「パリピ孔明が公式にダンスモーションを配布してるから、自分のモデルを踊らせてみたいんだけど、やり方が分からないから教えて」おおや「よっしゃ任せとけ!」(俺も分からん)という経緯から、…

リアルアバターがリアルに分身になるか

私自身がダンスをしているということもあり、リアルアバターのダンス動画を友達に見てもらうと、私(現実)が踊った動画だと見間違う人も多かったです。なんなら、私よりリアルアバターの方が機敏に動いています。

・実際に踊る私
・モーションデータで踊る私のリアルアバター

この二つの存在がぶつかるものなのか、共存するものなのか、
自分にとって良い実験になるかもしれません。

あなたもあなたのリアルバターを制作してみてはいかがでしょうか。

コメント

タイトルとURLをコピーしました